横浜市港南公会堂の抽選!
おはようございます。演奏会のチラシ屋さんの大南です。
先日3月4日に会場利用の抽選に参加してきました。
COCOHE USICALは、横浜市港南区でNO.1の音楽教室を目指しており
COCOHEは横浜市を中心として音楽活動を行っておりますので
地元港南区の公会堂はよくお世話になっております。
港南区の公会堂の抽選は半年前の同日が対象で、
施設利用を希望する場合は、その日の9時までに直接会場に行きます。
(会場によってルール抽選方法は異なると思います。)
先にいらいしていた4組、私の後に2組の合計7組で競います。
みなさん、何にこの会場を使うのかしら。
合唱?フラダンス?何かの発表会?
色々と予想しながら待ちました。
抽選方法は
鉛筆立てにキャップのついた鉛筆が7本入っており
会場に到着した順番で1本ずつ鉛筆をひきます。
全員が引き終わったら一斉にキャップをはずし
白い印のある人が当選!
結果は、、、ハズレでしたー。
今では会場の抽選だけでなく色々なことがWebでの抽選なので
鉛筆を1本ひくくじ引きはある意味公平で分かりやすいと思いました。
港南公会堂の外観はこのような感じなのですが
内観は区の花である「ひまわり」をモチーフにした
ひまわり畑のような会場です。
鉛筆抽選、またチャレンジしてきまーす!